2012年05月10日

- テキサス-1
-
[ カテゴリー:テキサスについて ]
転勤で2回、暮らすことになった米国、テキサス州についてはMLB、Texas Rangersで活躍する日本選手の活躍を伝える、現地映像に触れる機会も多く、日本における認知度の高い州のひとつと言える。全米50州のうち、アラスカを除き、日本の約1.8倍という最大の面積を持ち、2400万人が暮らす。空路の玄関はDallas Fort Worth 空港(DFW)。ネット検索で州および州内主要都市の情報・データはいつでもアクセスできるので、ここでは触れないが、同州にかかわる興味深い事実を紹介しておこう。
Texas Embassy (テキサス大使館): テキサス州は全米50州の中で、短期間であるが独立国であった時期(1836~1845)がある唯一の州です。 英国、ロンドンのNational Galleryの近くにTexas EmbassyというTEX-MEXのレストランがあります。(直近の訪問となる2011年5月時点でも営業中)以前、同店で食事をしたとき、独立国であったRepaublic of Texas が英国に設置した大使館(Texas Legation)の所在地情報を入手、それほど遠くなかったので現地確認(St. James Street, St James’s Palce) しました。建物にその所在歴を示す銘板が埋め込まれています。インターネットでTexas Legationを検索すると確認することができます。なおパリ(フランス)でもTexas Legationの跡地が確認できます。 - コメント (0)